二度目の初優勝を目指して。。。
こんにちは。
先日、夏の高校野球・甲子園大会の抽選会が行われました。
地元宮城代表の仙台育英の初戦の相手は、埼玉145校の代表・浦和学院。
浦和学院は、夏の甲子園15回目の出場。
今年は夏の地方予選で甲子園の常連校・強豪校の敗退が記事になるほど荒れ模様。
仙台育英が入ったブロックには、
大阪桐蔭をやぶって大阪大会の頂点にたった履正社、
夏の常連校明徳義塾をやぶって初出場の高知中央、
夏の大会ベスト4の経験もある愛媛・川之江、
2年連続出場の鳥取商業、
激戦区東東京を勝ち抜いた共栄学園、
そして、同じ東北勢の福島・聖光学院。
強豪校がずらりと。。。
一戦一戦を大切に戦い、二度目の初優勝を目指して欲しい、そう思う。( ̄ー ̄)ニヤリ
それと、、、ちょっと残念なのは、隣県・同地区対決。
東北勢も初戦から対戦が、、、
秋田のノースアジア大明桜 VS 青森の八戸学院光星。
その他の地域では、
四国勢対決、愛媛の川之江 VS 高知の高知中央、
それと中国勢対決の島根の立正大淞南 VS 広島の広陵など。
せめて同じ地区・ブロックとの対戦は、できれば二回戦以降になるように配慮は欲しいかな。
いずれにしても全勝しないと日本一にはなれない訳で、、、
長い夏になるのか、短い夏で終わるのか、ホント楽しみだ。
0コメント