建設業の業種追加の許可を頂きました。。。

先日、ご依頼頂きました建設業の業種追加のお仕事が完了致しました。

新規の場合、申請書受理から35日が目安ですが、追加の許可は3週間ちょいで頂くことが出来ました。

いろんな書類が必要になりますが、良い勉強になりました。

新規の申請、許可の追加、まぁ、書類の山ですね。

行政書士にご依頼があるのも納得です。


これで、また一つランクアップです。


お酒の許可のときは、同行は出来ましたが交付されるときはお客様が受け取りました。


今回は、お客様のご希望で許可通知を代理で受け取りに行ってまいりました。

こちらは交付式のようなものはなく、許可通知書A4サイズ1枚案内書等を受け取るだけでした。


ちょっと緊張して待っていましたが肩透かしですね。

許可の内容によって違うもんだなと変に感心してしまいました。


建設業関係は、変更等があった場合、きちんと届出ておかないと追加申請のときに受け付けてもらえない場合がありますのでご注意くださいね。


法令順守と言うことです。。。


ご遠慮なくお問い合わせ下さい。


初回、ご相談無料です!




仙台・宮城で許可等のご依頼は、行政書士 太田事務所へ

杜の都、仙台市太白区の行政書士です。 活動拠点を仙台においていますが、仙台市内に限らず、ご依頼地へお伺い致します。 行政書士は、行政機関への許可、届出に関する書類、権利義務、事実証明に関する書類の作成や代理提出を行ないます。 もちろん、手続き完了後もお客様のフォローができる行政書士として活動しております。 個人、法人問わず、身近なご心配や課題の解決に向けて末永いお付合いをお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000