建設業の許可が下りました。

先日、ご依頼があった建設業の新規許可が下りました。

宮城県知事の許可ですね。

今回のご依頼は、経営業務の管理責任者経験を示す資料が指定されたものではご用意することができず、ちょっと苦労しました

同期の先生と知恵を出し合いながら何とか提出できたという感じです。

提出先の土木事務所の方にも、「良く揃えましたね。こう言う証明の仕方は、初めてです。」って感心されましたけどね。

凄く良い経験にはなりました。。。

次回以降、経験として生かせれば良いなと思う許可申請でした。

裏技? う~ん、、、これは、そうかもしれません。(


必要書類のお預かりが早ければ、書類の作成は数日で行います。

まぁ、それだけ早く申請ができると言うことです。

申請書を受理していただいてから35日間は、最低限、処理期間としてかかります

ですので、急がれる申請の場合は、書類の作成期間を短縮すること事前打ち合わせを早めにすることが必要です。

初めから諦めず、まずはご相談から。。。


初回ご相談は無料です。


お気軽にご相談下さい。

仙台・宮城で許可等のご依頼は、行政書士 太田事務所へ

杜の都、仙台市太白区の行政書士です。 活動拠点を仙台においていますが、仙台市内に限らず、ご依頼地へお伺い致します。 行政書士は、行政機関への許可、届出に関する書類、権利義務、事実証明に関する書類の作成や代理提出を行ないます。 もちろん、手続き完了後もお客様のフォローができる行政書士として活動しております。 個人、法人問わず、身近なご心配や課題の解決に向けて末永いお付合いをお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000